シンガーソングライターとしてのモチベーション

22.jpg
20年近く音楽やってると、ふと思うことがある。

「あれ?なんで、こんなことしてんだろ?」

って。

音楽を始める前は、女の子にモテたいからとか不純な動機もあったかもしれない。

目立つことが好きだったのかもしれない。

音楽を始めてからは、いろんなことが楽しかった。

けれども、その大半が飽きたり、疲れたり。

威勢の良かった頃に歌い上げていた理想に背を向けたくなくて、惰性で続けているような時期もあったと思う。

でも、未だに曲を書きたくなるときがある。

最近、その理由をようやく見つけた。

小さい頃、父がカーステレオで流していた洋楽ロックを追及していたらしい。

アーティスト名とか曲名とか分からないから、それを模索する20年だったと思う。

そう。オレは、誰のためでもない、自分が聴きたい曲を書き続けてる。

だから、完成した曲は誰よりも聴き込み、誰よりも唄ってる。

このサイクル自体が、充実した幸せな時間をオレにくれてる。

自分の歌声が何に合ってるのかなんて、どうでもいい。

聴きたかったヴォーカルを再現するために努力してきた。

お世辞でも、「良い曲だね」って言ってもらえるのは嬉しいけれど…。

やっぱり、それが一番じゃないらしい。

これからもきっとそうだ。